後ろが見えるように
2024/12/22の話です
私のジープは、下記投稿で書いたように幌の透明部分が不透明でした。
https://mitsubishijeepj54-1979inome.blogspot.com/2024/11/blog-post_21.html
ネットで検索すると、いろんな苦労をしてDIYで付け替えたという先輩方の投稿がたくさんあります。
私はとりあえず、とあるケミカルを使ってみることに。それをスポンジにつけて磨くというものです。たいしてきれいにならないだろうと思ってましたが、購入。
そのケミカルが家に届いてから数日。今日は自分の時間が取れる日だったので使ってみました。
まずはリア。右側外面から始めてみると、なんとなく綺麗になったよう(下の写真の手から右側)。空と雲の反射のしかたが違いますよね。しかし、まだ半信半疑。
次は内側から磨いてみると、なんと外がかなり見えるように(下の写真、内側を磨く前と後)
嬉しくなり、全面を磨いてみたら、下の写真の通りかなり透明になりました。
そして両サイドのドアの窓も。
下の写真は運転席側を磨いた前と後。下部の黄色くなっていた部分がほぼ無くなりました。
リアのサイドはあえて不透明のままにしておきました😁
これで夜も安心して運転ができるようになりました♪
しかし、ずっと腕を上げて磨くので肩が痛くなります💦
コメント
コメントを投稿